おもちゃレンタルで失敗しない!知育玩具サブスク「And TOYBOX」の口コミ・評判とメリット徹底解説

AndTOYBOX、アイキャッチ画像 子育て関連

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

子供、おもちゃ

子どもに良いおもちゃを与えたいけれど…
買ってもすぐ飽きてしまう
収納場所が足りない
知育にいいおもちゃを選ぶのが難しい
そんな悩みを抱えていませんか?

そこで注目されているのが 知育玩具のサブスク(定額レンタルサービス)
今回は、その中でも人気の「And TOYBOX(アンドトイボックス)」について、口コミやメリットを徹底解説します。


「And TOYBOX」とは?

「And TOYBOX」は、0〜4歳のお子さん向けに、プロが厳選した知育玩具を定額でレンタルできるサービスです。

・月額:3,278円〜
・対象年齢:0歳〜4歳
・おもちゃの数:約4〜6点
・交換:2か月ごとに交換可能
・専門家(保育士・教育分野)が選定


月額料金は、3つのプランから選べる!

  1. セルフコース 月額3,278円(税込):自分でおもちゃを選ぶ。
  2. スタンダードコース 月額3,278円(税込):プランナーに全部おまかせ。
  3. プレミアムコース 月額3,608円(税込):プランナーと相談しておもちゃを選ぶ。

2か月ごとに、約15,000円相当のおもちゃを4点~6点、交換して遊ぶことができます。往復の送料は無料です!

プランナーとのやり取りはLINEで完結!

スタンダード・プレミアムコースでのおもちゃ選びは、保育士資格を持つプロのプランナーが対応します。

その際、リクエストや相談はLINEで行われるため、気軽にやりとりができます。

年齢・成長に合わせたプロ監修の知育玩具がセレクトされて届くので、学びになる多種多様なおもちゃに触れさせることができるのは魅力です。

壊れたり、紛失しても安心!

悲しむ赤ちゃん

子供が遊ぶおもちゃですから、遊ぶ過程で壊れてしまったり、おもちゃの一部がどこかへ紛失してしまったりといったことは、よくありますよね。

And TOYBOX」では、通常の遊び方での故障・破損は弁償しなくてよいことになっています。

「弁償することを意識して、親が遊ぶのをセーブさせてしまっては、子供が夢中になっておもちゃで遊ぶことはできないから」という、「And TOYBOX」の子供のためを思った素晴らしい理由からです。

また、おもちゃのパーツを紛失してしまった際は、1パーツあたり330円(税込)

ひとつのおもちゃに対し、いくつパーツを紛失しても上限が1,320円(税込)と設定されており、経済的負担が少なくなっています。

気兼ねなく子供におもちゃで遊ばせることができますね。

兄弟姉妹でシェアできるのがうれしい!

1人分の料金で、兄弟・姉妹がいっしょに利用できるのはうれしいポイントです。

「下の子用に、ひとつ」、「兄弟いっしょに楽しめるおもちゃで」など、LINEでリクエストする際、要望を聞き入れてもらえます。

2人目を出産した後や、双子のお子さんの場合など、利用するにはうれしいサービスです。

「news every.」で取り上げられたおもちゃレンタル【And TOYBOX】

気に入ったおもちゃは、買い取りもOK!

レンタルしたおもちゃの中で、よく遊ぶおもちゃ、気に入って離さないおもちゃなどが出てくることもあると思います。

そういった時は、買い取るという選択肢ができます!

レンタル品なので、定価よりも割引された値段で買い取ることができるためお得です。

子供がすでに気に入っているおもちゃなので、よくある『購入したけど遊ばなくて失敗した』というような、無駄になることがなくて安心です。

返却するときの清掃は不要!

おもちゃのレンタルでの心配事は、衛生面だと思いますが、「And TOYBOX」では、その心配も不要です。

返却後・発送前に除菌・清掃が徹底して行われます。

それも、調剤薬局が除菌工程を監修するという徹底ぶりです。

ノロウイルスやインフルエンザに有効な次亜塩素酸ナトリウムを元にした除菌剤を使用したり、素材に応じた除菌をし、布製・クッション系などのおもちゃは、専門業者に委託し、清掃・除菌・乾燥を行っています。

返却時は、最低限の拭き上げをしていればOKです。

新しいおもちゃが届いたときは、きれいに除菌された状態で届くので不安なことはないでしょう。

「And TOYBOX」のメリット

おもちゃ箱
  • コスパが良い:新品を買えば1〜2万円相当のおもちゃが月額3,000円台で利用可能
  • 家が散らからない:定期返却&交換でスッキリ!
  • 知育効果が高い:成長に合った知育玩具が届く

他社サービスとの比較

サービス名月額料金おもちゃ数交換頻度特徴
And TOYBOX3,278円〜4〜6点2か月ごとコスパ◎・プロ選定
トイサブ!1,980円~2点~6点2か月ごと利用者数No.1
Cha Cha Cha3,910円~6〜7点2か月ごと教材あり

➡️ And TOYBOX」はコスパ重視+知育効果のバランスが良い!


口コミ・評判

届いたおもちゃの質が良く、子どもが夢中で遊んでいます!(3歳ママ)

返却すれば新しいおもちゃが届くので、部屋がスッキリしました!(2歳パパ)

新品を買うより断然お得!遊ばないおもちゃもあったけど交換できるので安心です。(4歳ママ)


利用方法(簡単3ステップ)

  1. 公式サイトから申し込み
  2. プランを選ぶ(セルフ/スタンダード/プレミアム)
  3. 自宅におもちゃが届く → 遊ぶ → 2か月後に返却&交換

キャンペーンが実施されており、今だけ初月1円でお得に利用することができます!

また、6か月一括払いで半月分、12か月一括払いで一ヶ月分が無料になるので、さらにお得に利用したい人は、検討してみてはいかがでしょうか?


「And TOYBOX」はこんな人におすすめ!

✔ おもちゃ代を節約したいママ・パパ
✔ 収納スペースに困っている人
✔ 成長に合わせて良いおもちゃを与えたい人
✔ 0〜4歳の子どもがいる家庭


まとめ

And TOYBOXは、
✅ コスパ良し
✅ 知育効果あり
✅ 家も散らからない
と三拍子そろったサービスです。

おもちゃ購入で悩んでいる方は、一度試してみる価値アリです!

👉 今すぐ公式サイトで詳しく見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました