| ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 | 
北海道・札幌にあるジェラート専門店【GELATERIA GELABO(ジェラテリア ジェラボ)】をご存知ですか?
SNSでも話題沸騰、テレビや雑誌でも多数取り上げられ、多い日には1,200人以上が来店するという驚異の人気店です。
そんなジェラボの魅力は、ただの“おいしいアイス”では語り尽くせない、素材と技への深いこだわりにあります。
この記事では、GELABOの人気の秘密、リピーターに愛されるおすすめフレーバー6選、通販でのお取り寄せ方法まで、たっぷりご紹介します!
GELATERIA GELABOってどんなお店?
2016年に札幌市豊平区にオープンしたGELABOは、北海道の自然素材を最大限に活かした本格派のジェラート専門店です。
お店は、地下鉄東豊線「福住駅」から徒歩10分ほどの場所にあり、週末ともなると長い行列ができることも。
それでも訪れる人が絶えないのは、一口食べればわかる「別格のおいしさ」があるからです。
人気の秘密は“素材×職人技”のこだわり
北海道・山中牧場の低温殺菌牛乳
ジェラボのジェラートのベースとなるのは、北海道・赤井川村の山中牧場から届く“幻の牛乳”。
スーパーなどでは出回らない、賞味期限5日の超鮮度ミルクを低温殺菌で使用することで、雑味のないすっきりとした甘みが味わえます。
ピューレ不使用!果汁55%以上のフルーツ系フレーバー
一般的なフルーツジェラートとは違い、GELABOのフルーツ系は一切ピューレを使っていません。
旬の果実を一つ一つ職人が手作業で皮を剥き、55%以上の果汁で仕上げたジェラートは、まさに“フルーツを食べるよりフルーツ”。
北海道産のメロンやイチゴのフレーバーの他、和歌山県産の柿や、鹿児島県産の柑橘(大将李)を使ったフレーバーなど、全国各地の旬の味わいを楽しむことができます。
毎日味を調整する“寿司屋スタイル”のジェラート作り
その日の素材の状態を見極め、味を絶妙に調整するスタイルは、まるで寿司職人のよう。
同じフレーバーでも日によって微妙に配合を変えるなど、一切の妥協がない手作りだからこそ、感動の味に出会えるのです。
GELABOの売れ筋定番フレーバー6選|迷ったらこれ!
GELABOには、季節ごとに入れ替わる限定フレーバーも魅力ですが、まず味わってほしいのはやはり「定番&売れ筋」の人気メニューたち。
ここでは、リピーターに愛される6つのフレーバーをピックアップしてご紹介します!
① 赤井川山中牧場ミルク
幻の牛乳が生み出す、究極のミルクジェラート。
北海道・赤井川村の「山中牧場」の低温殺菌牛乳を100%使用。
口に入れた瞬間に広がるミルクの自然な甘さと、後味のすっきり感が特徴です。素材そのままの味わいを堪能したい方におすすめの、ジェラボの原点とも言える一品。
② ベルギー産クーベルチュールのショコラミルク
濃厚でリッチ。チョコ好きにはたまらない贅沢フレーバー。
ベルギー産クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用した、香り高くまろやかなショコラジェラート。
ミルクの優しさとチョコの深みが絶妙に絡み合い、まるで高級スイーツのような満足感です。
③ 自家製スポンジのティラミス
ふわふわの食感とコーヒーの香りがクセになる、大人の味。
ジェラートの中に自家製スポンジを混ぜ込んだティラミスフレーバー。
マスカルポーネのコクとほろ苦いコーヒーの風味、スポンジのふわっとした食感が口の中で重なり、まるで“飲むティラミス”。コーヒー好きに人気です。
④ 芳醇アルフォンソマンゴー
果実そのもの以上の濃さ!トロピカルでなめらかな口どけ。
“マンゴーの王様”とも言われるインド産アルフォンソマンゴーを使用。
濃厚で芳醇な香りと、とろけるような滑らかさが特徴。ミルク不使用で、果実そのものの美味しさが凝縮されています。
⑤ ストラッチャテッラ(チョコチップ)
ミルクとチョコの王道コンビ!サクサク食感が楽しい。
イタリアの定番フレーバー。リッチなミルクジェラートの中に、細かく砕いたチョコレートがたっぷり。
チョコが口の中でパリッと溶けていく感じが楽しく、食感のアクセントとしても◎。子どもから大人まで人気の一品です。
⑥ 自家製ブルーベリーソースとフランス産チーズ
甘酸っぱさとクリーミーさが絶妙にマッチした新感覚ジェラート。
自家製ブルーベリーソースのフレッシュな酸味と、フランス産チーズの濃厚でクリーミーなコクが見事に融合。
スイーツ好きに刺さる、“チーズケーキをジェラートにしたような”贅沢感が味わえます。
どれを選んでもハズレなし!
これらのフレーバーは、GELABOの中でも特にファンの多い定番ラインナップ。
GELABOはどのフレーバーも完成度が高く、「どれを選んでも美味しい」と評判ですが、初めて訪れる方やギフト選びで迷ったときは、今回ご紹介した定番メニューをぜひ試してみてください。
季節限定や新作も魅力ですが、定番メニューこそ“お店の実力”がわかるもの。一度食べれば、その違いにきっと驚くはずです!
お店で選ぶ際の参考にはもちろん、お取り寄せセットでもこれらの味が入っていることが多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
通販でも楽しめる!お取り寄せ方法
遠方でお店に行けない方もご安心ください。GELABOは通販にも力を入れており、公式オンラインショップからジェラートを注文可能です。
- 
定番の6個・12個セット 
- 
季節限定フレーバー入りセット 
- 
サウナ後専用の“ととのい”フレーバーセットなども! 

引用:GELABO公式ホームページ
現在は在庫も安定しており、最短翌日配送も可能。
大切な人へのギフトや、自分へのご褒美におすすめです。
北海道よりジェラートをお届けGELATERIA GELABO
お中元ギフトとしてもピッタリですね!
店舗情報・アクセス
- 店舗名:GELATERIA GELABO(ジェラテリア ジェラボ)
- 住所:札幌市豊平区福住1条7丁目1-5
- アクセス:地下鉄「福住駅」から徒歩10分
- 営業時間: 夏季:10:00~20:00 冬季:11:00~19:00(定休日:月曜)
- 駐車場:17台あり
- 席数:店内に10席ほど(テイクアウトもOK)
まとめ|GELABOのジェラートは“北海道の芸術品”
GELATERIA GELABOのジェラートは、素材・技・味のすべてが丁寧に作られた“芸術品”ともいえる逸品。
観光客だけでなく、地元のリピーターが多いのも納得のクオリティです。
札幌に訪れた際は、ぜひ一度足を運んでその味を体験してみてください。
そして、遠方の方はぜひお取り寄せで、北海道の美味しさを感じてみてくださいね!
 
  
  
  
   
 







![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4a472c40.5c3fcc01.4a472c41.9d17e80c/?me_id=1410899&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgelateriagelabo%2Fcabinet%2F09165511%2F09165516%2Fimgrc0148510872.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

コメント